WORKSTYLE

働き方を知る

仕事内容

JOB

舗装工事の現場作業って?


舗装工事の現場作業とは、道路の表面を整え、歩行や交通の安全性を確保する重要な仕事です。現場での土台作りからアスファルトの敷設、最後の仕上げまで、各工程を丁寧に行います。私たちは高品質な舗装工事を提供することで、交通インフラの向上に貢献しています。

こんな作業を行います


タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

現場測量

現場の既設状況の確認と測量を行い、図面と比較しながら舗装する箇所を確認します。これにより、正確な施工計画を立てることができます。

路床工事

バックホウ等の重機を使ったり、職人の手作業によって土地を平らに整地し、その後コンバインドローラーを初めとし、転圧機械を用いてしっかりと締め固めます。

路盤工事

砂利や砕石を敷き詰め、バックホウや職人の手作業によって平らにし、さらにコンバインドローラーを初めとした、転圧機械で締め固める工程になります。

基層工事

アスファルトを敷き、その後コンバインドローラーでしっかりと締め固めます。これが道路の基盤となります。

表層工事

基層の上に表層を敷き、道路の最終的な仕上げを行います。これにより、滑らかな舗装面が出来上がります。
項目を追加

3ステップで一流を目指そう!


タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

工事の流れを把握

入社~1年目
先輩の指導のもとで工事の基本を学び現場全体の流れを掴みます。

徐々に仕事を任される

2~3年目
現場の仕様がしっかり理解できたタイミングで、自分主導で動くことが求められます。

いよいよ独り立ち

3~5年目
チームリーダーとして現場全体を管理する能力が求められます。責任感と経験が重要です。
項目を追加

働く環境

ENVIRONMENT

未経験から施工管理が目指せる?!

一人前の技術を身に付けられる環境が整っています
互栄土木建設では、未経験からでも施工管理を目指せる環境が整っています。初めは先輩についていき、実習を通じて一歩一歩成長できます。また、資格取得支援もあるため、スキルアップも可能です。実例もあるので、安心して目標に向けて努力できます。

成長できる秘密は
こんなところにも!


タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

01 給与

モチベーションの向上
働いた分だけしっかりと給与に反映されるため、モチベーションの向上につながります。頑張りが評価される環境です。

02 休日

オンオフのメリハリ
週休2日制で、休日の社内イベントなどはありません。オンとオフのメリハリがしっかりとつけられます。

03 仕事

工事の量に波なし
公共工事をメインに行っているため、工事量に波がなく安定しています。常に現場に入って経験を積むことができます。
項目を追加

Q.どんな先輩と働けるの?

A.互栄土木建設にいるのは、頼れる魅力的な先輩ばかり!
互栄土木建設には、20代から幅広い年齢層の頼もしい先輩たちが在籍しています。皆優しくて面倒見が良く、一緒にご飯に行くこともあり、和気あいあいとした雰囲気です。

CONTACT

お問い合わせ
弊社へのお問い合わせは、メールまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。スタッフが丁寧に対応いたします。

AREA

互栄土木建設は大阪市を拠点に公共工事現場で活躍しています
大阪市 / 堺市 / 岸和田市 / 豊中市 / 池田市 / 吹田市 / 泉大津市 / 高槻市 / 貝塚市 / 守口市 / 枚方市 / 茨木市 / 八尾市 / 泉佐野市 / 富田林市 / 寝屋川市 / 河内長野市 / 松原市 / 大東市 / 和泉市 / 箕面市 / 柏原市 / 羽曳野市 / 門真市 / 摂津市 / 高石市 / 藤井寺市 / 東大阪市 / 泉南市 / 四條畷市 / 交野市 / 大阪狭山市 / 阪南市